ボールベース諸々

なぜMLBでは送りバントが少ないのか

MLBでもプレーオフなどの短期決戦では、送りバントを選択するケースはあります。ただその時も日本のような送りバントというよりは、打者も生きようとするセーフティーバントのような形がほとんどです。

ではなぜ送りバントが少ないのかですが、これは日本人と海外の選手では考え方が違うからと言われています。 例えばノーアウト、ランナー一塁の場面では、日本なら送りバントを選択することが多いです。得点圏にランナーを進めることで、得点をする確率を高めるため、同時にダブルプレーを防ぐことができるからです。

ところがMLBでは、送りバントをするとわざわざ相手に一つのアウトをプレゼントするようなものだと考えるのです。それなら打ってランナーをためて、大量得点を狙おうというわけです。それから単純に送りバントをする技術がない、ということが挙げられます。これは決して日本人より、海外の選手の能力が劣っているという話ではありません。一番の原因は、MLBではほぼ送りバントの練習をしないのです。日本のプロ野球では四番打者でさえ、送りバントの練習をすることがあります。加えて指名打者が使えないリーグでは、投手は当たり前のように送りバントの練習をしています。

それに対してMLBでは、小柄でパワーがなさそうな小柄な選手でさえ、バントを長く持ち振り回しています。そのためいざ試合で送りバントのサインを出したくても、成功する確率が低いと考えるのが自然です。
そして送りバントをしないなら、つなぎ役と言われた選手が入ることが多かった二番に、ホームランを打てる打者を置くようになったのです。このことでさらにMLBでは、送りバントが少なくなっていったと考えられます。